sponsored link
第12ハウスの月は、自分を守る壁が
ありませんから、様々なイメージが
流入してます。
その中には、死後の世界も含まれますが、
月と限定すると、その人が大切にしていた
ペットとの接点も生まれます。
他の天体のフィーリングと比べると
月が持っている少し重たい感覚が
亡くなったペットの波動を拾い易い
のかも知れません。
そのような意識の通路を通して
得られるイメージは、大事に思っていた子だと
気付かせる「しるし」を含むものだからこそ
気が付けて、そして何よりも懐かしく
感じるかも知れませんが、そのイメージは
実在しているわけではありません。
この認識はとても大切です。
身近にいてくれている時もあるのかなと
思うくらいで丁度良いものです。
重い部分には、本当のその子ではない要素も
入っているのです。
重い部分に薄らと、その子が写っているように
見えるという言い方も出来ます。
それくらい微妙なものですから、深追いすると
別物になってしまいます。
sponsored link