第4ハウス

ライターはwankoです。

第4ハウスに付いて基本的なことを書いています。

sponsored link

ハウスとは何かを考える 第4ハウス

第4ハウスは、他者と自分を共存させるための

情感などを育成する所です。

サインでは共有的された集団的な地盤を表す

蟹座に対応します。

本人なら日本人という地盤、大阪なら大阪に

住む人が共有する場を意味します。

ハウスはサインと比べるとより個人的な

状況を表しています。

個人が属している「心理的な大地」とでも

言いましょうか。

そのように第4ハウスを考えるといいでしょう。

心理的な、とつけたのは第4ハウスが蟹座という

水のサインに対応するからです。

血縁やどうかではなく気持ちの上での繋がりなのです。

血縁的な結びつきは第2ハウス、地のサインの牡牛座が

関係するハウスで考える方がいいです。

第1ハウスから第3ハウスまではたいてい個人の事しか

意識していませんが、実は見えないところで

第4ハウスのベースに支えられています。

家庭や学校、社会のなかでたくさんの子供たちが

成長していきますが、目に見える具体的な

土地としての場所だけでなく、包容力のある

心理的な場でもあるのです。

子供はこの第4ハウスで、地域に根づく元型的な

風土に足をつけ人間性を育みます。

sponsored link

また第4ハウスは、ユングの言う『集合的無意識』

との接点を表しています。

日本人には日本人としての、インド人ならインド人の

話的な心の領域があり、特有の心理反応、

行動特性、感情の性質があります。

もっと狭い範囲では、東京に生まれた子供は

東京の地域的風土に包まれた中で人間性を

発達させます。

何が正しくて何が間違っているかという基準を決める

『良心』は、頭で考え学ぶことではなく人との

ふれあいで自然に育ちます。

似た者同士の仲間を傷つけることは、ひるがえって

自分を傷つけることになります。

共存するには人も自分も同じように慈しむという

マナーがごく自然に習得されなくてはなりません。

こういった自覚が生まれたときに初めて

第3ハウスまでに発達してきた個人の才能は統合され

『良心』や『心』で結ばれていきます。

同質という共有されたルーツを表す第4ハウスは、

人が人として活動するための心理的パワーを提供します。

第4ハウスの起点ICは地下にあり、無意識の活力源です。

眠りの場所です。眠りにつくと個としての意識は

失われより深いレベルで人類全体と同質の存在になり、

『集合的無意識』からエネルギーを吸収して力強く

リフレッシュされます。

家に戻り家族と同じ家のなかで眠るのは家族の結束

確認する行為でもあります。

そして朝目覚めるというのは、再び個の起点である

アセンダントに戻ることです。

個体の意識が始まり、眠りの中で同化していた

集合無意識のことは一旦忘れてしまってるように

見えます。

それでも無意識の中では眠りの中の体験は残っていて

心理的な落ち着きと余裕を与えています。

この第4ハウスという集合的パワー源から万が

一切り離されると、人間にとって死活問題に

すらなりかねません。

sponsored link
コメントの入力は終了しました。
error: Content is protected !!