米津玄師さんの死神と蟻の命乞い(美しい人のタロット占い)

米津玄師さんの死神を観たイマジネーションのタロット占いです。

それ以上でも以下でもありません。

死神は、古典落語の演目の一つですから、落語の世界観をタロット占い

してみたようなものです。

1枚目のカード

カップの10の逆位置

1枚目のカードは、2枚目のカードの過去や動機を表しています。

カップの10のカードの基本的な意味は、満足感ですが

逆位置ですから、何かしらのケチがついたようです。

誰の満足感でしょうか。

2枚目のカード

コインの1の逆位置

2枚目のカードは、このタロット占いの中心となるものです。

コインの1のカードですから本質は、具体的な物事の始まりです。

それが上手くいってもいかなくても先々でどうなるのかは

分かりません。

逆位置ですから、そのスタートすら失敗した可能性があります。

スタートに失敗した人物と1枚目の満足感にケチがついた

人物は、イマジネーション的には同じとは思えません。

3枚目のカード

ソードのクイーンの逆位置

3枚目のカードは、2枚目のカードの先の時間を表しています。

ソードのクイーンは、正義(正しさの追及)のカードですが

逆位置ですから過剰に働きます。

それが冷酷な決断、情報(ソードのクイーンの逆位置)の

体を為すのであれば米津玄師さんの死神が鳴り響く

かも知れません。

4枚目のカード

ワンドの1の正位置

4枚目のカードは、対策カードになります。

ワンドの1の正位置ですから新しいことを始めることが

対策内容になります。

1枚目の動機となるカードでは、誰かの満足感にケチが

ついたようですし、このタロット占いの中心となる2枚目の

カードでは、スタートに失敗しています。

3枚目のカード解説では、その結果、冷酷な判断に繋がって

いきますから「さっさとやれ、やり直せ、取りかかれ」

みたいな声に応えてのワンドの1の正位置だと読みました。

5枚目のカード

コインのナイトの正位置

5枚目のカードは、「さっさとやれ、やり直せ、取りかかれ」

みたいな声の本音部分を表しています。

やらせたい仕事が沢山あると言うことでしょう。

言い方を変えれば「詰まらない仕事でもたもたするな」

「これくらいの仕事もさっさと出来ないのか」という

気分なのでしょう。

6枚目のカード

カップの2の正位置

6枚目のカードは、2枚目のカード解説で何らかのスタートに

失敗した人物の本音部分を表しています。

カップは、愛情のカードですが「2」は、バランスが常に変化する

不安定な数字です。

仲良くして欲しい、翻って認めて欲しいというようなニュアンスが

あると読みました。

7枚目のカード

ソードの10の正位置

7枚目のカードは、このタロット占いのまとめ的なカードになります。

ソードの10は、取捨選択が深いところにまで及ぶような最終的な状態です。

取捨選択の凝縮した究極の状態は、殉職みたいな状態です。

職責のためなら死を選択しても良いということでしょう。

このような状態と死神というワードは、重なる部分があるかも知れません。

「今の美しい人のソードのクイーン(光)」へ

蟻の命乞いだと読みました。

初めて何かある部分の管理みたいなものを任されたのかも知れません。

少なくとも今までよりは、少しい多目に何かを任された可能性があります。

それが上手くいかない部分があったと読みました。

いろいろと忙しく動いているのかも知れませんし、そうでないのかも

知れません。

自家消費レベルでよく分かりませんが、後々あの時のあれ?みたいな

気がしたのでカードを引いてみました。

sponsored link
error: Content is protected !!