イマジネーション部分は、省いてアップしていますが
このテーマを扱い始めます。
1枚目のカード
愚者の逆位置
1枚目のカードは、美しい人の悩みの状況を表しています。
愚者のカードですから、これまでの意識環境若しくは具体的な
環境から飛び出します。
美しい人に限らず、具体的に飛び出すことだけではなく
それまでの意識が何かのイベントやアクシデント等で意識や
周囲の状況から飛び出すことも含まれます。
2枚目のカード
月の逆位置
2枚目のカードは、この悩みの障害を表しています。
月のカードですから、何らかの危険な状態を表しています。
これが具体的に何を指すのかイマジネーション部分は、省きます。
3枚目のカード
恋人の逆位置
3枚目のカードは、美しい人の表面的な心理を表しています。
恋人のカードは、美しい人に相応しい相手と言いたいところですが
逆位置ですから、美しい人の価値観と何らかの合わない部分があると
読むことが出来ます。
この相手は、2枚目のカードの危険な状態から出てきた存在です。
4枚目のカード
皇帝の正位置
4枚目のカードは、美しい人の深層心理を表しています。
美しい人が4枚目のカードで出会った価値観の合わない何かと
関係が出来ることで、何らかの状態が固定していったと
読むことが出来ます。
価値観が合わない状況で固定、拡張していきますから
苦しい様相を呈していたということでしょう。
5枚目のカード
運命の輪の正位置
5枚目のカードは、美しい人の問題の過去の状況を表しています。
派閥と言うか、グループというか、そのようなものが現れてきたと
読むことが出来ます。
本来であれば、チャンス到来ですが、そもそも美しい人の価値観と
合わない何かが含まれています。
6枚目のカード
コインの8の正位置
6枚目のカードは、美しい人の問題の次の状況を表しています。
美しい人は、美しい人の問題にコツコツ取り組んでいたと
読むことが出来ます。
7枚目のカード
ワンドの8の正位置
7枚目のカードは、美しい人のその次の立場を表しています。
美しい人は、自分自身の信念世界(ワンドの8の正位置)に
生きていたと読むことが出来ます。
8枚目のカード
コインの2の正位置
8枚目のカードは、美しい人の問題の周囲の状況。
驚かれるかも知れませんが、コインの2の正位置は、誠意や愛に
欠けている状況と読むことが出来ます。
9枚目のカード
太陽の逆位置
9枚目のカードは、この問題に対して美しい人が期待していたことを
表しています。
隠れていた情報(太陽のカードの無意識側の子供)が漏れることを
期待していたと読みました。
10枚目のカード
コインの6の正位置
10枚目のカードは、このタロット占いのまとめ的なカードになります。
ビジネスで得る利益と読むことが出来ますが、コインの6のカードは、
周囲の環境と縛られるものです。
今の美しい人のソードのクイーン(光)へ
どこまで書いて良いものか分からないので、このテーマで先ずは
最初の展開です。
どう繋がっていくことやらです。