目撃情報と生き抜きませうのタロット占い

sponsored link

1枚目のカード

死に神の逆位置

1枚目のカードは、このタロット占いの過去や動機を表しています。

死に神のカードですから、何かが取捨選択されると言う意味では、

一見、不吉に思えますが、このタロット占いの中心となる2枚目の

カードがコインの3の正位置ですから、何らかの利益にを得るために

取捨選択をすると読むことが出来ます。

2枚目のカードがコインのカードなので利益のための取捨選択

と書きましたが、眠っている真実を鮮明にするための取捨選択が

本質的な意味になります。

ナルしさんにとって何が利益なのかは、イマジネーション次第に

なりますが、コインのカードですから、社会的な利益と自身の

感覚(コインのカード)を想定出来ます。

社会的な利益は、想定し易いので解説を省きます。

もう一つのナルしさん自身の感覚(コインのカード)の利益は、

心身の安定を得ることです。

もしナルしさんが、この利益を求めていたのであれば、1枚目の

死に神のカードは、人として大切なことは、何か?ということに

気が付くために取捨選択だったと読むことが出来ます。

簡単に言えば、良心の呵責でしょう。

しかし、事情は、もっと複雑なはずです(このカードセットの前に

もう一つ引いています)。

2枚目のカード

コインの3の正位置

2枚目のカードは、このタロット占いの中心となるものです。

1枚目のカード解説で、このコインの3のカードの利益は、2種類

あると書きましたから、良心の呵責の流れで読んでいきたいのですが、

3枚目のカードが審判のカードですから、再び2択問題が浮かんできます。

3枚目のカード

審判の正位置

3枚目のカードは、2枚目のカードの先の状態を表しています。

審判のカードの2択問題は、カードデザイン上、天使と甦る遺体です。

このタロット占いの天使は、ナルしさんかも知れませんが、呟くだけで

死者を蘇らせるようなラッパを吹くことは、なかったのかも知れませんし、

これが精いっぱいの天使のラッパだったと読むことも出来ます。

つまり、誰かが窮地に陥っているということを社会的な利益を

守りつつ発信するというぎりぎりの行為だった可能性もあります。

そうなると審判のカードの死者は、埋もれ行く真実を何とか

棺桶から生き返らせたいということを意味するでしょう。

sponsored link

コインの3のカードから、審判のカードの流れは、消えそうな真実を

復活させたいという働きを意味するものになります。

言い方を変えれば、本心は、助かって欲しいという思いだったかも

知れませんが、それは、無理だと理性では、判断がなされているから

(1枚目の死に神のカードが逆位置)、無意識レベル(審判のカードの

天使の役割)で真実を眠らせたくないという思いが呟かせたと読みました。

4枚目のカード

カップの2の逆位置

4枚目は、ナルしさんの対策カードになります。

1枚目のカードから3枚目のカードからの、対策カードがカップの2の

逆位置は、ちょっと不思議な気がします。

しっかりと物事が繋がっていない状況(カップの2の逆位置)が窺えます。

何か嘘があると言うか、愛情に不純物がある状態(カップの2の逆位置)です。

ナルしさんが、そうだと読むよりも、状況がそうなのかも知れません。

このタロット占いを展開する前に、読んだカードは、目撃情報です。

何度読んでもかなり疑問が残るカードが並びます。

この不純物(カップの2の逆位置)は、何か?

抽象的に書き過ぎても意味が分からないので、例えて言えば、何らかの

ゲームとして一時的に逃がし逃げ切れたら助かるみたいな遊びみたいな

ことをしたのか、目撃情報にリアリティーを持たせるための呟きなのか?

呟きに目撃情報を被せて来たのか?というような感じです。

ナルしさんの呟きは、単に生き残れるか、どうかだけのものかも知れません。

目撃情報は、なかったのかも知れません。

5枚目のカード

カップの4の正位置

5枚目のカードは、何らかの不純物を入れ込んでいる側の本音部分を

表しています。

上手くいったけれども、やはりばれるかどうか不安だ(カップの4の

正位置)と読みました。

6枚目のカード

ワンドの1の正位置

6枚目のカードは、ナルしさんの本音部分を表しています。

ワンドのカードは、火の元素ですから、能動的であれば閃いた

というニュアンスですが、1枚目の死に神のカードが逆位置ですから、

そうせざるを得ないような気持ちで呟いた(一つのアイデア)

感じでしょう。

これが精いっぱいのアイデア(ワンドの1の正位置)と読みました。

7枚目のカード

ワンドの4の逆位置

7枚目は、このタロット占いのまとめ的なカードになります。

ワンドの4の逆位置ですから、ナルしさんが願ったようには、

ならなかったと言うことでしょう。

彼は、喪失した(審判のカードからのワンドの4の逆位置)と

読むことが出来ます。

sponsored link
error: Content is protected !!