sponsored link
月には、身体や気持ちを繋ぐ重要な役割があります。
そのような意味では、月と冥王星がスクエアだったり
月と冥王星がコンジャンクションすると
簡単に混乱し易くなります。
月と冥王星のオポジションは、月が冥王星の中で
生きようとするので、客観的には、
混乱しているように見えますが、本人としては
それが当たり前なので自分のまとまり難さを
感じることは少ないかも知れません。
冥王星が月をターゲットにするということは、
月に途方もない負担をかけています。
疲れが噴出し出すと、上記のアスペクトは
月と冥王星が絡むことの良い面を出すのは
無理になります。
身体という自分自身の道具と上手く
繋がれなくなることで生まれる混乱は、
回避し難いので、このようなアスペクトを
持つタイプの人は、疲れたら諦めましょう。
粘ってもあまり良いことはありません。
他人から見たらさぼっているように見えても
休息を取り元気になって冥王星を味方に
付けてから動いた方が効率的です。
sponsored link