今、美しい人は、どのような状態でいるのか?(スピリチュアルタロット占い)

美しい人が亡くなった日からずっと美しい人を

応援している人々のことをどう感じているのか?

美しい人が、亡くなってから、霊という存在に

なったことについてどう感じているのか?

もう生に執着なく新しい一歩を踏み出せているのか?

先に答えを書くと当たり前ですが、これらの関心に対して

ダイレクトな回答が得られたわけではありません。

しかしどのような気持ちで過ごされているのか垣間見えた

ような気がしました。

1枚目のカード

ソードの2の逆位置

このカードは、霊という存在に関しての答えでしょう。

まだ葛藤を感じていて新しい自分自身に馴染めていない

ことを表しています。

2枚目のカード

塔の逆位置

生前、美しい人にとって難し過ぎる問題を抱えていたことを、

表している(塔の逆位置)ことを示しています。

今思えば、時間をかけて解決していくしかなかったけれども

それが出来なかったという感じが伝わってきます。

美しい人が、何かに干渉しても、しなくても、それぞれに

別の理由で、圧力は生まれたと読むことが出来ます。

しかし、塔のカードを美しい人側から見れば、それまでの

自分自身の中に留まることも嫌だったということでしょう。

3枚目のカード

吊られた男の正位置

より高みに昇るために、心の整理をしている状態であることを

示しています(吊られた男の正位置)。

単純に死に関してまだ上手く受け入れられていない

というよりも結論を得るべき問題にまだこだわっている

感じがします。

2枚目のカードの問題のより良い受け止め方をするために

思索を重ねているような状況です。

枚目のカード

隠者の正位置

その結果として、このような状況に対して精神的な価値を

優先したことについては満足というか、納得はしていることが

示されています。

そして現在もそれだけに集中していることが窺えます。

言わば美しい人の純粋性に関して追及することが

現実では許されなかったから場所を変えてやっている

という言い方も出来ます。

sponsored link



5枚目のカード

コインの4の正位置

このカードは、4枚目のカードの目的を実現するために

単なる努力ではなくもっと大きな存在に繋がる試みを

している真っ最中ということでしょう。

コインの4ですからその成果を得るため、そのような

状況を積極的に作り出していることが窺えます。

そのような意味では、美しい人の願いは叶っている

と思われます。

留学先で自分自身の関心について思い切り考え

抜くような時間を持つ代わりに今やっとそんな時間を

持てたということです。

地上的には、コインの4のカードですから大勢は、

変わりませんが、死後の世界では、物質的(コイン)価値は

どのような意味を持つのかは、分かりせん。

恐らく執着の程度に比例して物質的なものは、柔軟性を

持つかも知れません。

6枚目のカード

ワンドの1の正位置

そしてこのカードは、新しいインスピレーションが

得られそうであることを示しています。

具体的な成功とはまったく関係ない純粋に精神的な

取り組みだからこそ霊になった今、ワンド(火)の

カードのエースが相応しいのでしょう。

肉体的制約(疲れや移動に伴うスケジュールの縛り)や

様々な世俗的なしがらみから完全に離れて自分自身の

思念だけの場に置かれます。

これはこれで苦痛ですが、目的があればそのような

立ち位置(4枚目の隠者の正位置)も苦痛どころか

望むものになります。

7枚目のカード

コインの2の正位置

まだまだ結論を出すには決め手がなく今の状況が

しばらく続きそうなことを表しています。

美しい人は、亡くなっていますからコインのような

土の元素は扱い難いはずです。

しかしここに土の元素(コイン)で2(何らかの価値を

決めかねている)ということは、地上的な影響

と純粋に精神的な価値の追及することへの憧れがまだ

上手くまとまっていないとも言えます。

だからこそ、それらを上手く繋ぐための何かを一生懸命

探しているのだと言えます。

その何かは、コインのカードですから地上的な気がかりでしょう。

今の美しい人のソードのクイーン(光)へ

タロットカードを開いてみたら、美しい人は、自分自身のことに

一生懸命と言うか、生前の苦しみを乗り越えるための価値観をまだ

探している感じです。

なぜならコイン(土)の価値観に従って頑張り過ぎると

心のどこかがが空っぽになります。

そのような状態を改善するために立ち上がっただけなのに

何かに潰されてしまったということです。

美しい人自身はそれを解決するものを求めて続けているようです。

sponsored link
error: Content is protected !!