ハウス別、太陽(取り組むべきテーマ)

太陽のあるハウスはその人が取り組むべき

テーマを表しています。

使命と言うと大袈裟に感じられるかも

知れませんが、そのハウスが意味する

価値を豊かにするための一員として

期待されて生まれて来たと言えます。

行動の動機にもなります。

生きるテーマは、まず太陽について

最初に考えることがポイントになります。

sponsored link

第1ハウス太陽

自分らしくあることが求められる太陽です。

そんな旨い話があるのか?と思われるかも

知れませんが、何か光るものを持って

生まれて来たタイプの人と言えます。

自分自身の資質に縛られる意味もあるので

それなりに大変とも言えます。

第2ハウス太陽

財産を増やすことや芸術等五感から生まれる

才能を表現することで世の中の価値を高めます。

第3ハウス太陽

一言で言えば知識の量、情報の量で

自分の価値を図ります。

知識を集めて横に流すような形になり易く

深める行為にはなり難いですが、情報の

拡散という意味で非常に価値があります。

第4ハウス太陽

特定の情感を育むことが目的です。

そのために自分の仲間に対する安全に

気を配ります。

言い方を変えれば仲間以外には積極的

関心が向きません。

関心が向かう時は排除する意識が

働く時ですが、このような意識の働きが

あるからこそ仲間の安全が守られるのです。

第5ハウス太陽

遊ぶことによって創造性を発揮することが

使命になります。

世の中から遊び心がなくなれば、主観的なものは

何も育たなくなります。

遊びと言っても軽いものではなく

感動や恋愛等も含まれます。

何らかの形で主観を表現するということです。

第6ハウス太陽

第1ハウスから第5ハウスに太陽がある人ばかりでは

世の中がバラバラになるばかりで収集が付きません。

様々な主観的なタイプの人たちを上手に調整

することが役割になります。

sponsored link

第7ハウス太陽

無自覚に他人の鏡になる太陽です。

他人と言ってもパートナー等も含みますから

第1ハウスの太陽と同じように、極身近な

存在を豊かにする役割です。

結果的に主体性を持ち難い個性になります。

そして個人としての欲もありますから、

社会的に価値のあるものを真似ることが

多くなります。

流行に敏感な太陽とも言えます。

第8ハウス太陽

自分の属する世界のものを受け取って

また次の世代に手渡すことが使命です。

この役割を果たすために、その内容に

関して探求心が旺盛になります。

第9ハウス太陽

世界を広げることが役割です。

個人単位の活動を通して示されるので

かなり自由度の高い人生です。

第10ハウス太陽

地域社会の価値観を作ります。

その時代のその地域にしか非常に狭い価値観に

従事することになりますが、この価値観が

なければ世の中は闇になります。

非常に現実的な人物になります。

第11ハウス太陽

第11ハウスの太陽は小さな改革を

行うことが役割です。

この改革を行う仲間が友人関係です。

第12ハウス太陽

常識に捉われない生き方を作り出すことで

一般常識でない部分を豊かにすることが

役割になります。

普通の人は裏の顔を持つことで非常識さを

体現します。

第12ハウスに太陽がある女性は

非常識な男性をパートナーにすることで

その役割を果たそうとする傾向があります。

sponsored link
コメントの入力は終了しました。
error: Content is protected !!