mの夫の母にコーキンは、流れているのか?(タロット占い)

1枚目のカード

ソードの2の逆位置

1枚目のカードは、このタロット占いの過去や動機を

表しています。

何らかの強い葛藤状態にある(ソードの2の逆位置)と

読むことが出来ます。

mやmの夫、その母親の関係性の中で、どのような理由で、

葛藤状態を作り出されているのかは、これまで読んで来た

様々なカードが該当するかも知れませんし、そうでもない

のかも知れませんが、ここでは、解説は、省きます。

2枚目のカード

コインのナイトの正位置

2枚目のカードは、このタロット占いの中心となるものです。

何らかの資金が淀みなく流れている(コインのナイトの正位置)

と読むことが出来ます。

3枚目のカード

女教皇の正位置

3枚目のカードは、2枚目のカードの先の状態を表しています。

女教皇のカードですから、刺激がなければ動かない、反応が

ない、言い方を変えれば、刺激があれば、どんな反応でも、

引き出せると読むことが出来ます。

これは、審判のカードや太陽の正位置ではなく、女教皇の

カードの正位置ですから、仕組みがある、仕組みに専念、特化

と考えると、やはり、女教皇の正位置は、資金が流れるための

しっかりとしたルールが機能していくと読むことが出来ます。

未来のカードですから、今後、しっかりと整備されていくと

読むことが出来ます。

sponsored link



4枚目のカード

ソードの1の逆位置

4枚目は、対策カードになります。

この資金の流れは、m?mの夫?mの関係者?mの協力者?

この辺りの言語化は、避けますが、独断で決めることが

出来る(ソードの1の逆位置)と読むことが出来ます。

対策内容としては、やり過ぎれば(独断が過ぎれば)、破綻する

と読むことが出来ます。

5枚目のカード

ワンドのペイジの逆位置

5枚目のカードは、mの本音部分を表しています。

何かに対していらいらしている(ワンドのペイジの逆位置)

と読むことが出来ます。

イマジネーション的には、夫に関することで、いらいら

している部分も大きいと読んでいます。

6枚目のカード

の正位置

6枚目のカードは、mの本音部分を表しています。

mの夫は、資金の流れに不安を感じている(月の正位置)と

読むことが出来ます。

3枚目の女教皇の正位置は、未来のカードですから、資金が

流れるルールが、しっかりと確定するには、やはりmの存在が

大きな決め手と言語化する方が自然であるでしょうし、

それなのに、5枚目が、ワンドのペイジの逆位置ですから、

mは、何かに対していらいらしていると読むことが出来ます。

7枚目のカード

カップの2の逆位置

7枚目は、このタロット占いのまとめ的なカードになります。

mとmの夫は、気持ち的には、微妙な空気が流れている

(カップの2の逆位置)と読むことが出来ます。

1枚目から3枚目のカードの流れなのに、特に3枚目の女教皇の

カードは、正位置なのに、6枚目のカードは、月の正位置なので、

こういうこと?と言語化してみました。

この言語化は、案外、当たっているように思えます。

今の美しい人のソードのクイーン(光)へ

直接的な資金ルートは、あり得なくても、迂回させることは、

いくらでも可能だと読むことが出来ます。

美しい人の口座も、その一つと考える方が妥当だと読むことが

出来ます。

末端と言うか、隅々まで血縁のように流れていくには、毛細血管

が大切であって、心臓は、一つで良いということだと読むことが

出来ます。

どのような仕組みでも、キングのカードが成り立つためには、

多くのペイジのカードが必要になります。

sponsored link
error: Content is protected !!