守護霊?

sponsored link

座敷童子では、ないですが家の普通の幽霊が住み着いている

場合があります。

別に旧家とかではなく新しく建てた家であっても霊の通り道

だったりすると何故か住み着くことがあります。

座敷童子ではないと冒頭に断った理由は、その霊が住み着いた

からと言っても別に何も良いことがあるわけではないからです。

しかし霊感のある子供にとっては、その霊にシンパシーを

感じるようになる場合があります。

ある家の2階から1階に降りる階段の先にお手洗いの前の

廊下がけっこう広い家があってそこに割と若いように見える

女性の幽霊が出ていたそうです。

そこの家の敷地の霊道になっている部分は、玄関から客間に

抜ける方向であってお手洗いの横の廊下とは、場所が異なります。

霊道のところで寝たりするとかなり恐ろしい霊を見る家族も

いたようなのでお祓いをしてもらったそうなのですが、そこら

いったいがかなり広い霊道になっていて若い母親が病気で

亡くなったり、子供が荒れて困ることがあったり、学校の先生が

自動車でお年寄りをはねて亡くなり大変なことになったりと

なかなか大変なエリアでした。

お手洗いの側に住み着いた霊が出る家も商売が傾いて結局

この家は、手放しています。

sponsored link

ここら一帯は、お祓いをする家が多くかなり強い霊道に

なっていました。

この霊道の先には、昔の絞首刑場があったと言われていましたが

それもあながち嘘では、ないかも知れません。

ただ面白いのは、多くの家族が霊的な現象を感じているのに

お話を聞いた方だけは、そのお手洗いの横に住み着いた霊に

親しみを感じていて事業の失敗や両親の離婚問題等で

とても家庭が荒れていたにも関わらず心の支えみたいな

感じになっていたそうです。

その部分だけは、そんな穏やかな感じでしたが、霊道に

なっていた客間は、文字通り通り道であり、2階の西側の部屋は、

霊の溜まり場になっていたそうです。

子供部屋になっていたそうですが、かなりの間、夜になると

霊が充満しているような気配がしていて寝る時は、どんなに暑くても

頭から爪先まで布団に入っていないと寝られなかったそうです。

一般的に霊現象が起こる時は、家族同時に影響を受けるものですが

その人にだけ思い出深い幽霊みたいな存在があって心理的に

助けられていたという話は、そこら一帯でもその人だけだったかも

知れません。

もしかしたら非常に危ない場所に親が家を建てたので、その子を

守護霊が守るために住み着いたのかも知れません。

親の事業が失敗した結果、その霊道に建てられた家も手放して

しまい、そのお手洗いの横に住み着いた霊もどうなったか

分からなかったそうですが、それから20年くらい経過した後に

既に他人が住んでいる元実家を訪ねてみたそうです。

もちろん、そんなことを言うこともなく自分自身の身元も伏せて

訪問したそうなのですが、お手洗いの横に住み着いた霊の気配は

感じなかったそうです。

sponsored link
error: Content is protected !!