恋人やパートナーと良い関係を築くための読み方、別れるカップルとそうでない時の違い

「恋人やパートナーと良い関係を築くための読み方、

別れるカップルとそうでない時の違い」と言う長い

記事タイトルですが、同じ視点でこの二つが同時に読めます。

今回は、パートナー運を第7ハウス獅子座で読んでいきます。

何らかの理由で自分自身のことで精いっぱいなパートナー

と結ばれる傾向があります。

精いっぱいになる理由は、盛り上がらねばならない事情が

あるから、と言う言い方も出来ます。

獅子座は、火のサインの中でも盛り上がることで自己確認を

行いますが、その特徴は、落差を利用することです。

つまり、自分自身と恋人やパートナーとの関係性の中で

どちらかが、盛り上がり、どちらかが、その相手をする、

と言うことになります。

第7ハウス獅子座のカスプは、ディセンダントですから、

基本的に他者や社会との接点みたいな感受点になります。

第7ハウスが獅子座の人は、恋人やパートナーが、何らかの

理由で盛り上がり易いと言うことになります。

では、何故、最初にどちらかが、盛り上がる場合があると

書いたかと言うと、恋愛関係だけで終わったり、離婚したり

する場合のほとんどは、第7ハウス獅子座の人自身が盛り

上がれる相手と交際することが多いからです。

これは、第7ハウス獅子座の人にとっては、何らかの理由で

幼児期に甘えられなかったことから起こる補償作用であって、

何とか、自分自身(第7ハウス獅子座の人)が愛する人を

得るためのキャパシティーを作っている時期だからです。

ポジティブに読めば、自分自身を育てている期間です。

このような理解を前提にして、もう一度、第7ハウス獅子座の

人の恋人やパートナーが盛り上がる理由を考えると、自分自身

(第7ハウス獅子座の人)の様々なニーズが理解出来ます。

第7ハウスは、第1ハウスとバランスを取るためにあります。

お互いに影響し合っていますが、アセンダントがなければ、

他者は、ないと考えると、このような文脈になります。

自分自身(考える自分自身ではなく、生存本能みたいな部分)と

より良いバランスを取るために、自分の許容範囲で盛り上がる

恋人やパートナーを選択するのです。

許容範囲を超えると交際が出来ません。

もちろん、盛り上がり方にも好みがありますから、何でも

良いわけでもありません。

そして、自分自身(第7ハウス獅子座の人)が元気になります。

元気と言う言葉は、説明を端折るために使っていますが、

第1ハウスを生きる活力に関する部分みたいに捉える場合は、

それで良いと思います。

複雑に考えるのであれば、バランスを取るのです。

相互作用は、1度ではなく、かかわり合い続けることで、

意識出来ないスピードや頻度で反復されるので、その全てを

言語化するのは、難しいでしょう。

それぞれカップルによって、嬉しい理由、イライラする理由等の

様々な相互作用に対応する事象は、異なります。

もし鑑定してもらう場合や、自分自身で詳しく読みたい場合は、

その辺りを出来るだけ言語化しておくと、ホロスコープから

拾える解決策は、多くなると思います。

sponsored link
error: Content is protected !!