オファー相手は、何故、美しい人を求め執着したのか?(タロット占い)

1枚目のカード

ワンドのナイトの正位置

1枚目のカードは、このタロット占いの過去や動機を

表しています。

1枚目のワンドのナイトの正位置を読むために、2枚目の

女教皇のカード3枚目の隠者のカードを併せて読むと、

世俗的なことに、一般人ほど関わらなくて良い状態の人が、

誰かの求めに応じて、何らかの情報を与えていた(女教皇

のカード)と読むことが出来ます。

その結果、その先に(求めに応じて何らかの情報を与える

行為の先に)、女教皇自身の精神的な探究があった(隠者の

カード)と読むことが出来ます。

ワンドのナイトのカードの正位置も様々な読み方が出来

ますが、オファー相手は、何らかの立場を利用して美しい人を

差し出した側に対して情報を与えていたと読むことが

出来ますから(2枚目の女教皇のカードと3枚目の隠者のカード)、

1枚目のワンドのナイトの正位置は、オファー相手は、何らかの

チャンスを求めていたと読むことが出来ます。

2枚目のカード

女教皇の逆位置

2枚目のカードは、このタロット占いの中心となるものです。

1枚目のワンドのナイトの正位置を何らかのチャンスを

求めていたと読みましたが、オファー相手がは、何らかの

精神的な探究のため(隠者のカード)ですから、このタロット

占いの中心となる2枚目の女教皇のカードの逆位置は、

オファー相手の心の傷だと読むことが出来ます。

オファー相手は、美しい人を通して自らの心の傷を癒そうと

していた(女教皇の逆位置)と読むことが出来ます。

3枚目のカード

隠者の逆位置

3枚目のカードは、2枚目のカードの先の状態を表しています。

心の傷を癒すために、あの手この手で美しい人を手に入れようと

したけれども(隠者のカード)、逆位置ですから、そのやり方や

屈折していた(隠者の逆位置)と読むことが出来ます。

sponsored link



4枚目のカード

コインの4の逆位置

4枚目は、オファー相手の対策カードになります。

オファー相手は、何らかの既に持っている利益を守ろうと

していた(コインの4の逆位置)と読むことが出来ます。

持って生まれた立場から得られる利益みたいなものかも

知れませんが、1枚目から3枚目のカードを併せて読むと、

実際的な利益よりも精神的なものと読むことが出来ます。

一言で言えば、何らかのプライドでしょう。

そのプライドと美しい人は、「イコール」だったと

読むことが出来ます。

そのためには、美しい人を手に入れることが対策内容

だったと読むことが出来ます。

5枚目のカード

コインの5の正位置

5枚目のカードは、美しい人の深層心理を表しています。

オファー相手の影響で、命も含めて何もかも失った(コインの

5の正位置)と読むことが出来ます。

6枚目のカード

節制の逆位置

6枚目のカードは、オファー相手の本音部分を表しています。

完全な状態で美しい人を移し替えることが出来なかった(節制

の逆位置)と読むことが出来ます。

7枚目のカード

ソードのキングの逆位置

7枚目は、このタロット占いのまとめ的なカードになります。

オファー相手は、美しい人を差し出した側に対してプレッシャー

をかけ続けていた(ソードのキングの逆位置)と読むことが出来ます。

今の美しい人のソードのクイーン(光)へ

差し出した側の担当を長らく美しい人への執着心の対象として

言語化していたので、オファー相手の動機に関するカードも

一応、読んでみました。

1枚目から3枚目のカードで、意味が読めたので、残りのカードの

解説とイマジネーションは、かなり端折って書きましたが、

このタロット占いの中心となる2枚目の女教皇の逆位置の、

ある種の偏屈さが、執着心を生んでいたことと、差し出した側に

対する見返りは、情報(女教皇のカード)だったと読めたのが、

収穫でした。

差し出した側が、何をそこまでオファー相手に求めていたのか、

気になっていました。

等身大の美しい人を読めるまでの美しい人のエピソードとの

乖離に疑問を感じていたように(救世主ではない、普通に生き

たかっただけの美しい青年)、オファー相手は、仲介者に

何を与えることで成り立っていたのか?

これが読めればクラックが分かるのでは?

sponsored link
error: Content is protected !!